イラスト
LLサンシャインらくがき
LLサンシャイン誕生日絵
ハーレムゲイン②_アッカ

■昔の素材で更新していく第二段。
ハーレムゲイン、西洋風魔法少女というオーダーで描きました。「アッカ」ちゃん。気持ち的には14歳くらいイメージ。
名前つけてるのは毎回自分じゃないっす。
■触媒に大気中の水分を纏わせてそれを操るみたいな脳内設定でした。たしか。
前回の小豆姫が普通のレアだったのに、アッカは2段くらい上のレア度で実装されてビビッた思い出があります。
共通のオーダーで「エロく!でもモザイクはダメ!」っていうのに毎回苦労してました。
■鎖の絵は「魔法の杖を奪われると魔法が使えなくなり、途端に無力になるのを逆に愉しんでいる。」というものでした。
主人公に杖を奪われて露出散歩…でも最悪返してもらえばどうとでも出来るしという保険のもと色々無茶をするという、
これも脳内設定だったのでゲームには多分反映されていない。
らくがき
■DLsiteのほうで自分が言いたいことを完璧に言ってくれたレビューがついたのでご紹介。
ご購入の際は是非参考にしてください↓。
フンドシWalker
■駿河屋にうちのサークルの買取表を見つけてしまった。そんな昔の掘り返さないでほしい…
ハーレムゲイン①_小豆姫
■コミケに来て下さるファンの方の中にハーレムゲインで自分を知ってくれた方がいらっしゃったので、そのイラストを上げて行きたいと思います。ラクガキも交えつつ。
もうサービス終了しちゃったゲームだけど…
■最初に描いた「小豆姫(あずきひめ)」です。
「小豆洗いを可愛くしたら」みたいなコンセプトでどらやき型の帽子をかぶせてみたり。多分伝わらなかった気がしますが…一応お姫様なので姫カット。
しかし、この子だけ「小豆姫」以外の名前無かったような…
聞いた話ではユーザー間では低コストレアの使い勝手が良い子だったようで、重宝してもらえたようなので描いた冥利に尽きます。
当時は順番に進化していくもんだと思っていたので(実際はベースを基点に1回だけのイーブ○と同じ進化方式。)順々にストーリーが繋がるように描いてました。
猫にいたずらされて、それを串で追い払ったり。
しかし妖精的な存在なんでとても小さいんですが、主人公はどうハーレムでいたしていたのか。
あけましておめでとうございます2017
C91お疲れさまでしたー。